#author("2016-09-21T15:36:00+09:00","default:Tomoyuki Arase","Tomoyuki Arase") #contents *題名 [#zff2e823] 行列丹前(ぎょうれつたんぜん) *本名題 [#r6c24533] 寒紅梅行列丹前(かんこうばいぎょうれつたんぜん) *詞章 [#oa9973f4] **『徳川文芸類聚』第10 俗曲下 『荻江節正本』 [#b8470b74] 「花のかほみせいさんで/\ 「花のぶたいのはなやかさ 「やつこの/\ふりこめ/\ 「花を飾て大鳥毛 「やりはさま/゛\あるが中にさこがるゝきみへ文をやり思はれたさにびんつけつくり品をやりつゝ恋にこゝろもみだれがみ酒に心もみだれあしさまに命もやり梅のかほり 「わすれぬ/\おもひやりゑんはいなものふたり花やり 「見わたせば野も山もすみゑに 「なるや冬げしき 「中に色よしさわべにあやめかきつばたのかへりざき咲たり/\長がたな 「男とも見へをんなとも 「三え四重五えなヽえ八重花のすがたのよし岡ぞめやあさぎちりめん茶ぢりめん黒いはをりでくる/\/\くるわがよひ 「よい/\中の町で見つけられたかおゝいとしやおもひのたねじやいなつきはしんくのたねとはいへどまつの葉ごしの月みればしばしくもりてまたさゆれどもこひには月もいやましのおもひぐさ露ふみわけて 「しのぶ夜はやみこそよけれさしあしそろ/\つまどをたゝくはたれさんじや 「さまならあきよもの夜半ふくかぜにだまされたねもせでまよふたわがおもひ 「そらにこひすりやうき世じやいな 「みなひとごとにまるい中じやといひたてゝわしは月見のやくそく 「きゝながらにせふかへ 「里にこひすりやうきよじやいなみなおもひごと 「つもる中じやといひたてゝわしはゆき見のやくそく 「ゆきのやなぎにしようかへさかりめでたきふゆぼたん 「とののおたちか/\ぎやうれつそろへてふりこめささつさふれ/\いさぎよやいさんでふれさふれさふれ/\ふれさ 「さつさふりこむ御くにへいる。 *その他の情報 [#fbdeb8ec] *関連項目 [#qbe433fb] *タグ [#jb4d1dbe] #丹前物 *分類番号 [#ua4b0b1e] 00-2310000-g2y5a3r4-0001 RIGHT:長唄 行列丹前 歌詞